Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 3月 15th, 2022
今までは階段が玄関周辺に設けられていました。子どもが小さい間はリビングに集まってきますが、成長するにつれて二階の自室で過ごす時間が長くなってしまいます。ここに階段を設置していると玄関から直接二階の自室へと行くことができ […]
Tags: リビング, 家造り, 玄関, 間取り, 階段
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 11月 22nd, 2021
我が家の寝室は広さに余裕があったため、寝室の一角を利用して主人が希望した書斎スペースを設けました。書斎スペースには一段高さを設け小上がりスタイルにしました。主人の希望で書斎スペースには畳を敷き詰めました。そして、寝室と […]
Tags: プランニング, 家造り, 書斎, 設計, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 3月 19th, 2021
リビングは家族団らんの場でありますし、お客様を迎え入れる大事な場所でもあります。人が集まる場所は、物も集まるものです。 リビングに物が溢れてしまうと一気に生活感で溢れ、快適性を欠いてしまいます。リビングの快適性を確保す […]
Tags: プランニング, リビング, 収納, 家造り, 設計, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 2月 23rd, 2021
家事を集中して行うことができる家事室を取り入れた間取りが人気を高めています。家事は365日休みがなく、高齢になった時でも続けなければならないものだけに、少しでも家事をラクに、体に負担をかけずに行えるようにしっかりと環境を […]
Tags: クローゼット, 収納, 家造り, 花粉, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 1月 29th, 2021
専業主婦である私が、家事の中で一番苦手なことは、たたんだ洗濯物をしまうという作業でした。 それは、タオル類、下着、子ども達の衣類、夫婦の衣類とそれぞれ別々のクローゼットに管理していたからです。しまうという作業を行うだけ […]
Tags: クローゼット, 収納, 家事, 家造り, 洗濯, 設計, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 12月 24th, 2020
今までは玄関近くに設けられていた階段ですが、最近では一体感のあるLDK内に設けられるリビングイン階段が人気を高めています。リビング内に階段が設けられることで家族のコミュニケーションを増やすことができます。会話がなくても […]
Tags: 家造り, 新築, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 9月 7th, 2020
一か所に物をまとめて管理できる収納が欲しい!収納はほしいけど、部屋が狭くなるのは避けたい!と考える人も多いのではないでしょうか。 この悩みを解決するには、屋根の下の生まれるデッドスペースを有効活用させるといいのです。2 […]
Tags: 家造り, 屋根下, 新築, 間取り
Posted in 家づくり | 6月 18th, 2020
我が家の子ども部屋は、1ルーム2ドアを採用しました。最初からそれぞれの個室を設けておくのではなく、ワンルーム広々とした子ども部屋を設けておき、将来的にこのワンルームを2つの個室として利用できるようにしたのです。このよう […]
Tags: プラン, 収納, 子供部屋, 家造り, 設計, 間取り
Posted in 住まいに関わること, 家づくり | 5月 18th, 2020
我が家の洗面室は1坪という限られた広さですが、狭さや利用のしにくさを一切感じません。デッドスペースを生まず、空間を最大限に有効活用させることで、必要な物がきちんと収められ、利用しやすい空間となるのです。 洗面室の建具は […]
Tags: 住宅設備, 家造り, 洗面室, 間取り
Posted in 家づくり | 3月 2nd, 2020
我が家の子ども達はまだ小さいため、子ども達の衣類、夫婦の衣類と全て私が行っています。今まではタオル類や下着、子ども達の衣類、夫婦の衣類とそれぞれ別々のクローゼットで管理していたため、洗濯物をしまうという作業を行うだけで […]
Tags: クローゼット, 家造り, 間取り